■能力開発工学センターの研究紀要表題一覧
  研究紀要には、当センターの創設以来の調査、研究、開発に関わる様々な報告が載っております。

0〜10号 11〜20号  21〜30号 31〜40号  41〜50号 51〜60号  61〜64号 65〜78号 

資料、図書、研究紀要のページへ戻る   JADEC−TOPへ

発行 年号 表題 執筆者所属 執筆者
51 S60.8.1 1985 コンピュータ・リテラシー・シリーズ[第五部]
 人々はどのようにしてマイクロエレクトロニクスになじんで行くか
センター・所長 矢口新
52 S60.11.1 1985 シリーズ[第四部]構案教材による学習の展開−序論−
 学習者たちはなにを学んだか
センター・所長 矢口新
53 S60.12.14 1985 コンピュータ・リテラシー・シリーズ[第四部]
 構案教材による学習の展開−本論−学習行動の多角的解析題による探究行動はどのように行われたか
センター 矢口哲郎、小沢秀子
54 S63.3.15 1988 日本における科学思想の移植(その一) センター・所長 矢口新
54 S63.3.15 1988 ■技能伝習から能力開発へ―職業訓練転換への提言― センター 矢口哲郎
54 S63.3.15 1988 ■CAL(CAI)研究シリーズ1
 キーボード操作の学習におけるCALの効果
センター 矢口哲郎、叶内盈子、白尾彰浩
55 S63.10.20 1988 日本における科学思想の移植(その二)、(その三) センター・所長 矢口新
56 H1.3.10 1989 日本における科学思想、本論二つの選択・鎖国と開国、
 第一部鎖国
センター・所長 矢口新
57 H1.3.25 1989 日本における科学思想、本論二つの選択・鎖国と開国、
 第二部開国
センター・所長 矢口新
58 H1.7.20 1989 発展途上国に対する教育援助の問題を考える
 ・リアド電子工業高校教員の研修に協力して
センター・所長 矢口新
59 H3.6.30 1991 小中学校へのコンピュータリテラシー 教育の
 導入に関する研究(茨城県水海道市における実践)
センター 小沢秀子
60 H3.7.20 1991 海外技術研修生に対する教育の問題
 ・九州国際センターにおけるコンピュータリテラシー研修の実践を通じて
センター 矢口哲郎

資料、図書、研究紀要のページへ戻る   JADEC−TOPへ